日常日記
季節変り
片山です。今日から9月です。いろいろな風景で秋の訪れを感じさせられます。夕方6時を過ぎると薄暗くなりますね。(これからどんどん日が短くなると思うと一抹のさみしさを感じます。)街路樹の落ち葉が目立ちます。(これから紅葉のシーズンもやってきますね。)子供達も長かった夏休みも終わり、静かになってさみしい反...
秋
松岡です。今日は、晴れて昼間は暑かったですね~~^^;ここ数日、雨の日が続いていたので暑さも久しぶりだった気がします。8月も今日で終わり、明日から9月です。お盆を過ぎたころから、朝晩はだいぶ涼しくなって過ごしやすくなりました。寝るときもエアコンいらないですね~!秋になると、食欲の秋、スポーツの秋、読...
大雨
上原です。ここ最近は暑さが落ち着き、過ごしやすくなりましたね~残暑を感じる間もなく一気に秋になっていく気がします。涼しくはなりましたが、連日雨がすごいですね。雨が降るとジメジメするし、急に土砂降りになったりするのでびっくりしてしまいます><先日の朝、うっかり家の窓を開けたまま出かけてしまい、窓際がび...
6年連続
市川です。メジャーリーグベースボール、ヤンキースの田中将大投手がマリナーズ戦に先発登板し、7回を投げ4安打無失点で今季10勝目をあげました。すばらしいピッチングでしたね。ちなみに、この試合は日本人投手対決で、マリナーズの先発投手は菊池雄星選手でした。この対決は田中投手に軍配があがりました。これで、田...

虫の声
猪俣です。日中はまだエアコンが必要な暑さではありますが朝晩は随分と涼しくなってきました。夜は窓を開けておくと外からの涼しい風が気持ちよく、よく眠れます。寒くて目が覚めることもありますが、暑くて目が覚めていた時に比べれば数倍良いです。そして窓を開けたら虫の声が聞こえてきて夏の終わりを少し感じたような気...
謙信公祭開催
三上です。土曜日・日曜日は謙信公祭で昨日は出陣行列がありました。毎年恒例の太鼓のおと。そして武者姿の皆さんその後続く武将の方たち。そして、謙信役の斎京さん。初めての女性が謙信役とのことで緊張されていたと思いますが馬上の姿は凛々しく素晴らしかったです。沿道にもたくさん人が来ており皆さん応援されていまし...
第94回 謙信公祭
片山です。今日も昨日に引き続き、謙信公祭が開催されています。カンエーハウジングのお店の周辺は、朝から何となくお祭りムードです。大正15年に開催され、昭和の戦前期から戦中、戦後と激動の時代においても一度も中断されることなく毎年開催されてきたお祭りとのことです。上杉謙信公の軍人としての「精神性」だけでな...
弥彦神社
松岡です。この土日は、謙信公祭ということで春日山はお祭りモードです(^^)明日は、午後から交通規制がかかるのでご来店の際は気を付けてお越し下さい(^^)当社は、お祭りやっていても営業してしております!皆様のご来店お待ちしております。先日のお休みに、弥彦神社行ってきました!何年かぶり?!という感じで、...
映画
上原です。先日久しぶりに映画を見に行きました。見たのは実写版「アラジン」公開が始まったのは結構前ですが、上映終了間近でようやく見る事が出来ました笑アニメの実写は賛否があると思いますし、吹替えは誰かというのも同じく賛否があると思いますが・・・個人的にはストーリーや歌を含めてとても面白かったです!アニメ...

大雨
猪俣です。この暑さはいったいいつまで続くのかと思っていたらお盆を過ぎた頃から少しずつ涼しくなってきました。一昨日久しぶりに夜エアコンを付けずに眠ることが出来ました。窓を開けていたので夜中の突然の大雨にびっくりして起きましたが、一晩中エアコンを付けっぱなしよりも体にやさしい気がします。今週末は謙信公祭...