日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

柏崎ランチ
日常日記

松岡です。3連休初日の今日はお天気微妙ですね^^;外は蒸し暑いです^^;先日のお休みに柏崎の方にランチ食べに行ってきました(^^♪少し足を延ばせば、柏崎の方に行けるので、この時期はドライブがてら海沿いを走って行くのに調度良い距離です!下道をずっと走り、海沿いへ行き、「umicafeDONA」さんへ!...

高田公園
日常日記

上原です。今日は高田方面へ行く用事があり高田公園を通ったら、お堀の蓮が徐々に咲き始めていました。蓮まつりは来週からだそうです。まだ咲いている数は少なかったので見頃に向けてたくさん咲くといいですね!それと今日は雨も降らなかったせいか公園の広場にある白いトランポリンみたいな遊具でたくさんの子どもが遊んで...

休眠口座
日常日記

猪俣です。少し前に銀行からハガキが届きました。内容は、長い間使われていない口座があり残高もあるということでした。以前ニュースで休眠口座の事を聞いた事はありましたが自分には関係ない事と思っていました。そしたらまさかのハガキ。まったく記憶になかったのでびっくり、ハガキを開けて残高が思ったよりあるのにびっ...

ウィンブルドン
日常日記

市川です。イギリス・ロンドンのウィンブルドンで開催しております、テニスのウィンブルドン選手権で、錦織圭選手が順調に勝ち上がっています。1回戦から3回戦までは1セットも取られることなく、3-0のストレートで勝利しています。4回戦は3-1で1セットとられましたが、これまでの試合時間も短く体力の消耗も少な...

昔の車
日常日記

三上です。車が好きで昔から父親が買ってきた車雑誌を借りて読んでいました。昔の車はカクカクしていましたし、ヘッドライトは丸型か四角型今はLEDライトまでありますし、非常にデザイン性が高くなりました。その中で、伝説のTV番組「西部警察」に出てた車が紹介されている記事がありました【図説で愛でる劇中車 第1...

七夕
日常日記

片山です。今日も暑い一日でした。外に出ると空気が夏を感じます。うちわがかかせない今日この頃です。今日は七夕です。七夕飾りをした家も多いのではないでしょうか。我が家も小学校低学年までは、毎年実家から竹を切っては飾りつけをしていました。トンチンカンな願い事ばかりで、今思い出すと何だか恥ずかしいやら懐かし...

水族館
日常日記

松岡です。暑い日が続いてますね~(*_*)先程、海の方を通ったら船見公園の駐車場はたくさんの車が停まってました(^^)海水浴の時期になりましたね~!それに伴いか、水族館も土日になると車がけっこうあります!県外ナンバーの車も多い気がしますね。最近なのかわからないですが水族館でマンボウの展示が始まったと...

不動産情報一覧
日常日記

上原です。今日外からコツンコツンと音がするなぁと思って見たら、カラスがクルミを駐車場に落としているところでした。駐車場に粉々になったクルミの殻が度々落ちているので、同じカラスなのかな?と思いました。車のタイヤで踏んで割ってもらおうと落としている様ですが、カラスってほんと賢いですね~さて、毎月作成して...

日常日記

猪俣です。今日、事務所の中でセミの鳴き声を聞きました。窓が開いていたから聞こえたのですがいよいよ夏本番でしょうか。今年初めてのセミと思ったのですが違いました。そういえば春に山の中で聞いていました。ただ、この気温の高い中でセミの声を聞くとより一層暑さを感じたような気がしました。

準備不足
日常日記

市川です。運動不足でしょうか?先日、子供が逆上がりが出来ないというので、お手本を見せました。もちろん、1回目で成功しましたが、蹴り上げた瞬間に、ふくらはぎ辺りから「ピキッ」と音がなりました。大事には至らなかったものの、筋が伸びた感じというか、違和感があるというか...。準備運動もせずにやったのが悪か...

PAGE TOP