日常日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

日常日記

塗り替え
日常日記

三上です今日は雨も降って少し涼しいですがまだ6月なのにとても暑い日が続いています当然部屋も熱くなり、エアコンをつけてすごしています。ちょっとおかしいなと思ったのが自分のパソコン触ってみたらとても熱くなっています少し埃っぽいところもあってエアダスターで飛ばし3年ぶりにCPUについているヒートシンクも外...

日常日記

 秋山です。 先日、母の三回忌と妻の一周忌の法要を行いました。お経とお斎は住職と家族だけで毎年行っていたのですが、兄弟や親せきをお招きしての法要は祖母の一周忌依頼、19年ぶりで我が家にとりましては一大イベントでした。 葬儀直後の法要とは異なり、私たちの心も徐々に癒えてきていましたので久しぶりにご縁の...

日常日記

猪俣です。4日前ほどからカマキリの幼虫を育てています。会社の流し台を歩いているところを保護し、自宅に持ち帰りました。ネットで調べた情報をもとに簡易的なケースを作り、餌は本来アブラムシなどがいいそうですが、メジャーな昆虫意外は苦手で触れないので、魚肉ソーセージやハム、生肉などを与えています。調べていく...

ミスドの新作
日常日記

綿貫です。6/4よりミスタードーナツから「もっちゅりん」という新作の商品が発売されています。先行発売という形で、SNSで以前から話題になっているのを見かけました。ちょうど6/4は水曜日で出かける用事がありましたので、ついでに早速購入してみました。基本的にもちもちした触感の食べ物が好きなので、かなり好...

前向きに
日常日記

片山です。今日も大変蒸し暑い一日でした。この時期にしては暑く、その上湿度が高いのが、きついですね。週間予報をみますと、週明けから高温に加え、傘マークが並びます。熱中症等、くれぐれも体調管理には気を付けて頂きたいと思います。日々生活の中では、仕事でも家庭でも、思い通りにならないことが多いです。自分自身...

日常日記

上原です。先月車の車検がありました。10年以上乗っている車ですが、大きな不具合もなく無事完了し一安心です。車検が終わるとフロントガラスに貼る車検シールですが、貼る場所は真ん中上部でよかったかな?と思いつつ念のためで調べてみると、今は運転席側の上部なんですね。2023年7月3日から変更されたそうで、他...

日常日記

猪俣です。しばらく高い気温が続きそうです。昨日までは雨が続いて止んだと思ったらジメジメとした日が続きそうで嫌になります。乾燥機が無い我が家では昨日は洗濯物が乾きませんでした。換気扇をつけてサーキュレーターで風を送り続けましたが夜になってもしっとりとしていました。濡れている時間が長いと部屋干しの臭いが...

活躍中
日常日記

市川です。梅雨入りし今日は一日中雨でしたが、ジメジメ感はあまりなかったです。月曜日からは天気も良く気温もあがります。体調に気を付けたいと思います。さて、プロ野球はセ・パの交流戦の真っ只中です。上越市出身で埼玉西武ライオンズの滝澤夏央選手が活躍しています。シーズン当初は源田選手がケガをしていたこともあ...

草刈り
日常日記

三上です先日、町内会の作業で草刈りがありました今まであまり草刈り機を使ってこなかったので左右に動かしたりもしたのですが平地はまだしも斜面での草刈りは大変です町内の皆さんに教えて貰いながら、なれない作業を行ってましたなんとか草刈りを終えた時にはもうヘトヘトで体力が減っているのを痛感した休日の作業でした...

日常日記

 秋山です。 4月から久しぶりに町内会の役員をしています。以前に比べて仕事量の多いのには驚いてしまいました。私は環境関係を担当しています。2か所の公園の整備、貯水池の泥上げ、用水路の草刈り・泥上げ等です。他に自主防災組織の活動、市のクリーン活動等も加えますと4月から8月まで日曜日はほぼ予定で埋まって...

PAGE TOP