社長日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

社長日記

社長日記

村松ですいよいよ3月、春です、連日良く晴れた暖かいい日が続きます。雪景色の米山、妙高とても綺麗に、すがすがしく、輝いています。1月23、24、25日の3日間・受講しました「相続対策専門士」に合格,ほっとしました。11月の申し込み事前審査に始まり、12月のレポート作成・提出、1月の講習会と最終試験、こ...

社長日記

村松です暖かった昨日とは、打って変わり雪がちらつく寒い日です。朝のNHKのドラマ「べっぴんさん」で子供たちが、希望の大学に合格して、親たちが大喜びするシーンが放映されました。それを見て20年前を,思い出しました。長男が、まさかの日大に合格、嬉しくて、うれしくて、涙が止まりませんでした。予備校にお礼の...

社長日記

村松です晴れ間の、のぞく天気で雪も、たいした事なく良かったです。尖閣諸島を、日米安保条約の効力の及ぶ範囲に含めると、トランプ大統領の、お墨付きを貰いマスコミが、大々的に報道しています、北方領土もしかり、外交・防衛の事なので、解らないことが多いですが、上越市の不動産の価格が、20年以上の間下がり続けて...

社長日記

村松です全国的に大雪警報が、出ていますが我が上越・雪国は、雪が降っていません。今週は、秋口からの懸案事項が5カ月ぶりに解決しました。ほっとしてます、周りの皆さんの強力な後押し、社員・家族の協力のたまものです。これを好機と考え、前向きに取り組んで、リスク分散を図り業務を見直しレベルアップに繋げ、皆さん...

社長日記

村松です午前中は、お日様が照り、雪国の2月とは思えない良い天気でしたが、午後は一転してしまいました。先月18日から水曜日も店を開け営業しております。頭の中のリズムが水曜日休みで動いているらしいです。お客様にも来店頂き、だんだん気合が入ります。繁忙期、体に気を付けて頑張ります。よろしくお願い致します。...

社長日記

村松です。気温の高い日が続きカンエーハウジングの駐車場の雪の山は、かなり低くなりました。相続対策専門士コースを、高齢にむち打ち受講しました。3日間、10時から17時30分の講習は、さすがに大変でした、特に3日目の6人での、グループ討議での、相続対策立案は,久しぶりに脳みそから汗が出ました。民事信託い...

社長日記

村松です  先週の土曜日は大雪でした,今週は風は強いですが、降雪は無しです。山麓線の春日山町、カンエーハウジングの前は、雪の壁で見通しが良くなく、車の出入りが、大変です。 先日、経済アナリストの藤原直哉先生の話を聞くことが出来ました。米国の共和党・トランプ政権の事が中心でした。米国は、第二次世界大戦...

社長日記

村松です 中越・下越に大雪警報が出ていましたが、私達の上越は幸いにあまり雪が降っていません。これからでしょうか?先日久しぶりに、映画を見ました。「海賊と呼ばれた男」です。出光興産の創業者・出光佐三がモデルと言われている、話です。企業は人なりを、さらに人を育てる為に、石油を商うとまで言われ、大家族主義...

社長日記

村松です 早くも松の内も終わります、今年も雪の無い、穏やかな正月を過ごす事が出来ました。娘が婿と孫を、息子が嫁をと、とても賑やかな正月でした。いつもの年の様に、薪ストーブに張り付いて、感動の涙の箱根駅伝・テレビ観戦・三昧でした。青学の3連覇・3冠の圧巻です。青学・原監督の大学駅伝のイノベーションでし...

社長日記

村松です 早くも、クリスマスイブです、子育ての頃はプレゼントを用意し、子供たちに見つからないよう夜に枕元そっと置き、翌朝の喜ぶ顔が忘れられません、楽しい思い出です。ホワイトクリスマスには成らないで,良かった?雪の無い正月を迎えれそうです。年末年始休暇は、12月28日と、1月4日が水曜日のために8日間...

PAGE TOP