社長日記
「農業高校」
村松ですすがすがしい新緑の風が気持ち良い一日でした。知事の辞任、山の遭難、殺人事件と新潟県発の全国放送が続きます。痛ましく、残念なことです。平穏な日常を取り戻したいものです。柿崎区馬正面の農業高校の同級生宅に仕事を兼ねてお邪魔しました、汽車通学の気のおけない仲良しの友です。昔話に花が咲き、仕事の話に...
「庭木、アンデス文明展」
村松ですこどもの日、良く晴れ強い風が吹いています。ゴールデンウィーク後半ですが、カンエーハウジングは3連休が終わり今日から土・日も営業しています、ご来店、お問い合わせお待ちしています。2日は先日、清水建材さんに移植して頂いたの庭木の手入れと4トン車に1台の赤土を使いユンボーで再移植を試みました。天気...
「五智国分寺」
村松です初夏を思わせる、暖かいというよりも、暑い一日でした。ゴールデンウィーク上々の滑り出しです。五智の地主様を訪問しましたので、国分寺にお参りしました。新緑の境内はすがすがしく、鶯が無き、茶店も開いていました。再建された、本殿や五体の仏像彫刻も素晴らしいです。それにもまして三重の棟はすごいと思いま...
「庭木の移植」
村松です天気に恵まれた日が続きます、いつもの上越と違う気がします。例年ですと、もっと雨の日が多いのではと思います。こんな気候の時に、舗装して駐車場にするために、いらなくなった庭木を、清水建材さんに、お願いして我が家の庭に移植してもらいました。10人と大型重機とダンプカーで手際よく20本くらいの植木の...
「称賛」
村松です花が咲くときは、風が吹く、とかくこの世は、ママならぬ。歌のとうり、昨日から強い風です、せっかくの土曜日、日曜日高田城址公園の桜は残念です。舞鶴文化公園体育館の大相撲春巡業の土俵の上で市長が突然倒れられ、関係者が右往左往するなか観客席から女性が駆け上がり、そして進み出て心臓マッサージを始められ...
「新年度28期」
村松です連日・晴天・高温の日がづづきます高田城址公園の桜は2,3分の咲きはじめです。3月中の開花は、あまりにも早く、記憶にありません。カンエーハウジングの新年度28期の始まりですおかげさまで27期は良い成績を上げる事が出来ました。ありがとうございました。社員の頑張りそれ話支えてくださった家族の方何よ...
「年度末」
村松です夏を思わせる暑い一日でした、カンエーハウジングの店の中はお部屋を探されるお客様、退去や鍵の受け渡しなど年度末の慌ただしい日が続き活気に満ちていますます。気持ちだけが慌ただしく、一日終わってみるとあまり仕事が捗っていない現実が有ります。あと三日間です、社員一同心を込めて頑張ります、皆様のご来店...
「春日野リセットハウス」
土曜日、日曜日と良い天気に恵まれ、おかげさまでカンエーハウジングは沢山のお客様にご来店頂きました、ありがとうございました。合わせて、(株)リアルトハーツ様とのコラボレーションで春日野2丁目のリセットハウスの内覧会も行いました。2日間の当番でした、こちらも晴天に恵まれて沢山のお客様にご来場頂きました。...
「金魚」
村松です関東甲信では雪が降ったりのお天気らしいです。幸いにもか?我が上越は風雨の荒れた一日でした。我が家の庭の池の金魚も、雪の下の環境にも耐えて姿を現せてくれています、生命力に嬉しい気持ちです。早速,鷺に食べられない様に,家内が命がけの糸張りをしました。これから毎朝、優雅に池を泳ぎ回り楽しませてくれ...
「研修会」
村松です朝方は冷え込み、米山・妙高山は真っ白に輝いていました。頸城に生まれ育って良かったと思う、感動の瞬間の一つです。除雪機が盗難にあい、カンエーハウジングの駐車場の雪の山は健在です。合理化協会の豪華研修が目黒の雅叙園でありました。櫻井よしこ、石 平、渡邉哲也、塚澤健二、各氏・先生の講師でした。貧し...








