社長日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

社長日記

社長日記

村松です日中は時々陽射しのある一日でした。カンエーハウジングの駐車場の雪の山はかなりの高さに成りました、そろそろ満杯です。店長が頑張っていますが、そろそろもう降らないでほしいと、強く思います。先週の経営者セミナーの講師に、若手のIT企業のダイヤモンドメディヤ代表取締武井浩三氏と大工の手作り住宅の平成...

社長日記

村松です寒い日が続いています、日中はお日様が出て氷も少し溶けました。朝日に輝く田んぼの先の米山は、パレスホテルからの景色を超えています。我が家の、室外・飼いの老犬「チベタン」も飲み水が凍り付き、みかねて、ついに玄関に移動しました。この寒波を避けるように、日本経営合理化協会の研修に行きました。パレスホ...

社長日記

午前中はお日様が照りぽかぽか陽気でしたが午後からは一転暴風雨、激変する雪国の冬の天気です。明日夕刻頃からは、冬型の気圧配置の予報です。先週の日曜日は、北方町内会の「さいのかみ」でした。お休みを頂き皆さんと一緒に、準備をして4時に戌年の3人によって火が入り、カンエーハウジングの両目の入った「ダルマ」も...

社長日記

村松です遂に降りましたね、それも一気に。前日の「ユンボー」は庭木の植え替え、手入れをしていましたが除雪機に急変,まるで「ドラえもん」の世界のようです。先日、「くびき農政講演会」がユートピアくびき3Fにてありました。、頸城区農家組合長協議会の主催、JA越後上越、上越市などの共催、後援です。講師になんと...

社長日記

村松です雪の無い,おだやかな正月を過ごせました。例年通り、箱根駅伝のテレビ観戦と、薪ストーブ三昧の正月。母校・法政大学は6位、昨年より2つ順位を上げシード権確保しまた、これで、今年も良い年に成りそうです。それにしても、原監督率いる青山学院大学強い4連覇。感動の2日間でした。東京から長男、メルボルンか...

社長日記

村松です台風なみの強い風が冷たく吹き荒れる日でした。3時まで平常業務、5時まで大掃除、6時まで大締めのミーティング皆はりっきって行動し、忙しく充実した一日でした。明日28日から新年3日まで年末年始のお休みです。1年間ありがとうございました、おかげさまでよい成績での1年でした。新しい年も基本を大切に、...

社長日記

村松です儲けものと言われる、とても良い天気でした。売地の境界が、雪の下に成らずに、確認でき助かっています。今日も中門前で境界杭の確認が出来ましたまたまた日経新聞何でもランキング「雪見の温泉宿絶景に浸かる」に新潟県から7位、大沢温泉「里山十帖」、9位、赤倉温泉「赤倉観光ホテル」が入りました。宿泊したこ...

社長日記

村松です 雪こそあまり降りませんでしたが、冷たい風が強い日でした。この寒い日に、なんと愛車クラウンの左前輪がパンクしてしまいました。お客様に年末の挨拶に伺い、お茶を頂き、車に戻り、走り始めると異常を感じ、すぐに止めてタイヤを見ればパンク。如何しましょうと、頭もパンク状態、10年ぶりの出来事です。オプ...

社長日記

村松です。 みぞれ交じりの天気の一日でした。遂に一年中で最も嫌な季節です。風邪に注意、視界が悪く運転注意の季節です。太平洋戦争の口火が切られた、真珠湾攻撃があった日です。お歳暮の年末ご挨拶から店に戻りましたら、クリスマスの電飾と、飾りつけが綺麗に行われていました、いよいよ年末です。今年も残すところ、...

社長日記

村松です 久しぶりに良く晴れた日でした。この時期のこの天気は嬉しいです。なぜか、儲けものの気分です。昨日の日経新聞の、何でもランキング,「発酵のまち、伝統の魅力薫る」の8位に上越市がランクインしました、「気候風土が生んだ食品多く」、として冬は低温多湿、夏は高温多湿の気候風土が生んだ,発酵食品が多く、...

PAGE TOP