マスク不足
日常日記

上原です。新型コロナウイルスの影響でマスク不足が騒がれていますね。この辺りでもマスクは品薄なんでしょうか。外に出かけてもマスク率が高いな~と思います!そもそも今時期は風邪やインフルエンザの予防でしている人が多いですし、春先に向けて花粉症対策で使う人も増えますよね。マスクが定価の何倍もの金額で転売され...

日常日記

猪俣です。今季初めての雪景色みました。風も強くて外は凄い寒さです。最高気温は1度。朝は車の外気温度計マイナス1度でした。昨日の予報だともう少し積もるのかと思っていましたがここ春日山町は道路除雪は無かったようです。昨日帰宅前に車に積もった雪をどかしました。いつもの量に比べれば大した量ではないですが風と...

原酒
日常日記

三上です。2014年のNHKの朝の連続ドラマ「マッサン」そこではジャパニーズウィスキーの父「竹鶴政孝」と奥さんの物語でした。その頃からウィスキーやハイボールの人気があり今では原酒不足と言われています。(したがって、〇〇年と言った長年熟成されたウィスキーが販売中止になっています)そんな中、東京五輪以前...

初采配
日常日記

市川です。プロ野球は各球団がキャンプインしていますが、読売ジャイアンツが4日、1軍VS2軍の紅白戦を行うようです。1軍は原監督ではなく、元木ヘッドコーチが指揮をとります。対する2軍ですが、昨年引退した阿部2軍監督が指揮をとります。キャンプでもいろいろなことを取りいれているようですが、試合での采配は初...

安全運転
日常日記

片山です。2月です。2020年も、1ヶ月を経過しました。いよいよ賃貸の繁忙期に突入しました。今日も雪の無い一日でした。大勢のご来店、大変ありがとうございました。先日、運転免許証の更新に行ってきました。視力検査や動体視力検査では、見えずらい状況であり、年齢による衰えを実感せずにはいられませんでした。現...

いちご
日常日記

松岡です。今朝起きてカーテンを開けたらうっすら白くなってました^^;一瞬、冬を感じましたがそれもあっという間に融けましたね^^;先日のお休みですが、柏崎にいちご狩りに行ってきました(^^♪天気悪かったですが、ハウスの中なので快適にできました!笑いちごは春のイメージがありますが、この時期から県内でもい...

恵方巻き
日常日記

上原です。明日から2月ですね。年明けからあっという間に1ヶ月が過ぎてしまった気がします…節分が近いからか、最近恵方巻きの載ったチラシをよく見ます。恵方巻き、オーソドックスなものから海鮮巻などいろいろな種類があっておいしそうですよね!見ているだけでお腹が空いてきてしまいます。私もここ数年...

日常日記

猪俣です。昨日位から山麓線の街路樹の剪定が始まっています。冬になると葉が落ちるのでおそらく落葉樹。調べると落葉樹は冬場休んでいるようなので今が剪定によるダメージが少なくて良い頃のようです。ただ今年はいくら暖冬とはいえ外はきっと寒いはず。今朝も出勤するともう作業が始まっていました。寒い中の作業お疲れ様...

「積雪0」
社長日記

村松です。雨模様の天気でした、雪は関東地方に降りました。いつもとは、逆になっています。隣地との境界がよくわかりありがたいです。おかげさまで、たくさんのお客様に来店頂き、店内は賑やかです。しかしながら、降るときには振っていないと困ることも多い気がします、水不足など無いと良いですね。良い年であったと12...

衝撃的なニュース
日常日記

市川です。すごくビックリしました。元NBA選手でロサンゼルス・レイカーズで活躍したコービー・ブライアント選手がヘリコプターで移動中に墜落し、41歳という若さで亡くなりました。コービーさんの娘さんも同乗していて、試合に向かう途中だったようです。NBAでは誰もが認めるスーパースターで、オリンピックでもア...

PAGE TOP