社長日記

村松です 中越・下越に大雪警報が出ていましたが、私達の上越は幸いにあまり雪が降っていません。これからでしょうか?先日久しぶりに、映画を見ました。「海賊と呼ばれた男」です。出光興産の創業者・出光佐三がモデルと言われている、話です。企業は人なりを、さらに人を育てる為に、石油を商うとまで言われ、大家族主義...

日常日記

市川です。いやぁ~降りましたねぇ。すごく積もったわけではありませんが、水分を多く含んでいて重い。車の雪下ろしや除雪もひと苦労です。16日までこのような天気が続くようですが、週間天気予報をみると、ずっと雪マークです。新潟の冬、本領発揮といったところでしょうか!この1週間でどの位、積もりますかね?道も悪...

日常日記

猪俣です。今年はもしかしたら雪が降らないのかと思わせるようなお天気が続いていました。が、昨日から降り始めました。やっぱり降るんですね。今週末までは続きそうです。寒さ対策、車の運転、気をつけたいと思います。さて、昨日は鏡開きでした。今朝、出社すると社長が鏡餅を下げていたので気が付いたのですが、我が家の...

日常日記

村松です。今日は午前中穏やかでしたが、午後になって荒れてきましたね。気圧配置も久しぶりに見る縦縞に・・・今週後半からは、気温も低い日が続きそうですし、いよいよ本当の冬到来ですかね。今まで降らなかった分、まとめて降ったりはしないでほしいですが・・・また、今週は大学入試センター試験があり、上越市では、上...

日常日記

三上です。あけまして、おめでとうございます。年末年始のお休みもあっという間に終わりました。ことは珍しく雪が振らず、関東地方で雪が降ったニュースを見てびっくりしているところです。(これから降るのでしょうか?)今年は酉年です。毎年色々な事も起こりますが不安があれば取(酉)り除ける様、そして皆様により良い...

社長日記

村松です 早くも松の内も終わります、今年も雪の無い、穏やかな正月を過ごす事が出来ました。娘が婿と孫を、息子が嫁をと、とても賑やかな正月でした。いつもの年の様に、薪ストーブに張り付いて、感動の涙の箱根駅伝・テレビ観戦・三昧でした。青学の3連覇・3冠の圧巻です。青学・原監督の大学駅伝のイノベーションでし...

日常日記

村松です。本年もよろしくお願いいたします。どうなってしまっているのかと、心配してしまうほど雪のない年末年始で、出かけるには助かりましたが、雪がないと、正月らしくないというかなんというか、不思議と少しさみしい感じがします。今朝には、雪がないので一月だというのに霜が降りている様子が見られました。火曜日か...

日常日記

松岡です。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。この年末年始のお休みは、8日間といつもより長いお休みを頂きました。いろいろ活動したり、ゆっくり休むことも出来ました。年末に、何年かぶりにボードに行ったんですが、いろいろ不安はありながらもなんとか滑って下りてこれました。前に行った...

日常日記

上原です。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年のお正月は、お天気の悪い日もありましたが雪が降らずに良かったですね~^^昨日も夜に少し降りましたが積もらなくてよかったです。お正月中は毎年のことですがいろいろ食べたりで胃がちょっと疲れたような気がします^^;食生活を正して...

日常日記

猪俣です。新年、明けましておめでとうございます。さて、当店本日が仕事始めです。始めと終わりが水曜日だったので今回はいつもより長くお休みをいただきました。これから迎える賃貸の繁忙期の前に一休みをして、18日からは定休日なしで3月まで走り続けます。また、たくさんの皆様からご満足していただけるよう精一杯が...

PAGE TOP