
「初孫1歳の誕生日」
村松です雪も大したことなく良かったです,春まじかの感じがします。娘が初孫の女の子を連れて、里帰りしています。孫が、昨夜・少し熱を出し、鼻水も出て心配しましたが、今朝は元気よく起きてきて、いってらっしゃいと手を振り、ほっとしました。何をしても、とにかく可愛いです。そばにいるだけで、元気が出ます。自然と...

榊の花
猪俣です。昨日の突然の雪、どれだけ積もるのかと思いましたがたいした事がなくてよかったです。そういえば子供の卒園式や、卒業式にも雪が降っていました。3月はまだまだ気が抜けませんね。さて、社長が毎月1日と15日に神棚にお供えしているサカキ。取り替える際の突然の柏手にびっくりすることがあります。その榊が原...

「変わり目」
村松です昨日・今日と気温が下がり雪が、積もりました。なかなか、一気に春には成りません。ちなみに、カンエーハウジングの駐車場の雪の山は、努力の甲斐があって、4日(土)に無くなっています。アメリカのトランプ大統領、イギリスのEU離脱、県知事選挙など世の中が、大きな変わり目なのでしょうか。新潟駅前の、土地...

いよいよ
市川です。今日は久々に雪が降っています。明日、明後日も天気予報は雪マークです。幸い気温がそんなに低くもないので、雪が積もらないことを祈っています。さて、いよいよ始まりますねぇ~。侍ジャパン!!!ワールドベースボールクラシックの1次リーグの日本代表の初戦、相手はキューバです。日本は過去に出場した全ての...

はなこさん
三上です。いよいよ。。。花粉の季節が始まりました。日中温かい強風が吹いた為、鼻がムズムズして来てついでに目も痒くなってきました。3月の始めなのに・・・大丈夫だろうと思っていたのですが環境省の花粉観測システムのサイト「はなこさん」を確認したら花粉が飛んでいることが確認されました。http://kafu...

やっぱり直接
村松です。三月に入り、異動シーズンのピークです。昨日、今日と、土日を利用して物件を探しに来られる方に多くご来店いただいております。住み慣れたところから、新しい環境の場所に移るというだけでもとても大変だと思います。それに引っ越し作業、住所変更の手続き等々、いろいろな作業、手続きがありますが、その中でも...

花粉
松岡です。3月になって暖かくなってきましたね~!花粉症の方は、辛い時期に突入ですね。私も2、3日前から鼻の調子が悪いです。今年も早めに病院に行こうと思っていましたが都合がつかず結局まだ行けてません。。。目もかゆいし、鼻はむずむずするしで大変です(>_

不動産情報一覧
上原です不動産情報一覧の最新のものができましたので紹介します!最新はピンクの冊子でNo157です。不動産情報がいろいろと載っていますので不動産お探しの方はぜひご覧ください^^ご希望の方には毎月無料で郵送致しますのでお気軽にご連絡下さい!-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

WBC
市川です。いよいよ2017ワールドベースボールクラシックの開幕まであと3日となりました。日本代表は2月28日、3月1日と台湾と強化試合をしました。28日は投手陣があまり良くなかったように思いましたが、3月1日は先発菅野投手、2番手の石川投手が良かったですね。投手陣は1失点、打線も9得点と、投打がうま...

蘭
猪俣です。お店のカウンターに切り花を飾っています。冬は気温が低いのでお花も長い間咲いてくれますがその中でも黄色の蘭でオンシジュームは特に長いです。花は少しづつ落ちてはきますが1ヶ月くらい今も咲いてくれています。鉢植えの胡蝶蘭も昨年芽が出て長い間咲いていました。今も芽が出てきています。種から芽を出すの...