社長日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

社長日記

「平和」
社長日記

村松です昨日までの花冷えとは、打って変わって春らしい,暖かな一日でした。ロシアのウクライナ侵略が始まり1っか月近く経過しました。多数の犠牲者と負傷者が出ています。都市の破壊された、ビル街をテレビで見ますとこれが現実なのかと、信じられません。77年間続く平和な、この国では。何でこんなことが起きるのか理...

「雪月花」
社長日記

村松ですお日様は照りませんでしたが、それでも暖かな1日でした。春の気配です。繫忙期を迎えて、カンエーハウジングの店内は、沢山のお客様をお迎えてして活気に満ちています。後ろの駐車場の雪をも完全に、溶かしてしまいました。ありがとうございます。高田城址公園は冬囲いも外し終えて花見の会の雪洞取...

「平和」
社長日記

村松です日が長くなり、春の気配が感じられます。除雪機のユンボも仕舞いました。それぞれには、それぞれの言い分があるとはいえロシアのウクライナ進行が始まりました。如何なる民族も、他の民族の属国にはなりたく無く、抵抗が生まれます、よって侵略の費用対効果がマイナス・赤字とのことこれを石橋湛山が大国主義の幻想...

「繁忙期」
社長日記

お日様も照り、この季節には有難い暖かい一日でした。お陰様でお客様の案内や現地確認が気持ちよく、効率的に出来ました。繁忙期を迎えた、カンエーハウジングの店内は、活気に満ちています。土曜日、日曜日は特に,沢山のお客様に、来店頂だいています。コロナ禍ですので、手の消毒検温をお願いしております。エアコンも少...

「節分」
社長日記

村松です立春が過ぎ、暦の上では春ですが、寒く・荒れた一日でした、大雪には成らなくて、良かったです。先日の節分には、今年もピーナッツでの豆まきをしました。年齢を忘れて、大声を張り上げて福は内、鬼は外と叫ぶ様まは、ちょっと、滑稽でした。キットきっと、良い年になります。

「除雪」
社長日記

村松ですここ数日は穏やかな天気が続きます。カンエーハウジングの駐車場や前の、山麓線の雪は、向かいの上新開発さんによって綺麗にかたずいています、ありがとうございます。自宅の除雪は中古の中型ユンボーで行っています。キャビンが有るので吹雪の日でも袢纏で作業ができ快適です。夏場は庭作りに使っています。なにせ...

塞ノ神
社長日記

村松です早朝からトンガの火山噴火の津波をテレビが報じていました。大きな被害にならないで良かったです。小正月の行事・塞ノ神が北方部落でも行われました。午後から、竹・稲わら・カヤ等を各戸・総出で重ね合わせて支度しました。寅年の年男・年女によって,火が点けられました。程よい風に乗って、勢い良く燃え上がり今...

「新年」
社長日記

村松です新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。もう、七草がゆの日になっています。カンエーハウジングは、12月28日から1月5日までの9日間の年末年始の休みでしたので、特に早く感じます。コロナ禍では明るい見通しは難しいですが一つ一つ丁寧に、物事を成していく事が大切と思い...

「師走Ⅱ」
社長日記

村松です暖かく冬とは思えない気持ちの良い日でした。週末は大荒れの予報もあり、早目にに、あれもこれも,遣りたいと気が焦ります。春から秋まで、カンエーハウジングのピロティを飾ってくれたプランターのベコニアに鹿沼土を入れて今年のお礼と、来年への期待をこめて?合わせて店内のパキラ、ベンジャミン等にも元気に冬...

「師走」
社長日記

村松です冠雪の、妙高、米山が日差しに耀き暖かい冬とは思えない、気持ちの良い日でした。今年も残すところあと半月です。師走とはよく言ったもので、気だけが焦り、終わらない、後少しの冬囲い、剪定作業除雪機の手入れ、池や水路の掃除何と言っても気が焦るのは、仏壇、神棚の手入れです。明日の休みは気合を入れて頑張り...

PAGE TOP