日常日記
着々と
市川です。きらめき店のオープンが近づいてきました。今日看板が設置されました。着々と準備が進んできました。あとは、何が必要か???あれが無い、これが無いという事がないようにしないといけないですね。何に対しても準備8割ですね。明日、水曜日は定休日です。明後日、木曜日のお問合せをお待ちしております。
はやぶさ2
三上です。小惑星探査機「はやぶさ2」が今年の12月に帰還すると発表されました。本日(7/14)、JAXAと豪州宇宙庁(ASA)との共同声明が発表され、「はやぶさ2」の再突入カプセルが2020年12月6日(日本・豪州時間)に南豪州に帰還予定であることが公表されました。あと、145日です。R-145!h...
嫌な予感
片山です。ここ最近、食事中に口の中を噛むことがあります。調べてみると、残念ながら「加齢」が原因のようです。物凄く痛いので大声でうなっても、家族から心配してもらえず、軽く受け流されると痛みが倍増します。癖になりそうで嫌な予感が…しばらくの間、食事に注意しようと思います。ところで、昨日から...

夏野菜
上原です。最近、祖母の家から大量のきゅうりをもらいます。きゅうりは好きなのでよく食べますが、自分で作るときは基本生で食べるサラダや和え物などが多く、なかなかレパートリーがありません。最近はよくレシピ動画のアプリを利用するので、それで検索してみると、炒め物など火を通す料理も載っていました!味噌汁に入れ...
誕生日
市川です。先日、思いがけないサプライズ?がありました。誕生日で、プレゼントを貰ったのですが、大人になって、このようなものが貰えるとは...。ニンテンドークラシックミニ(ファミコン)。しかも、ゲームのカセットが30個程、内蔵されています。子供の頃であれば夢のようなプレゼントです。大きさは当時の半分以下...

収穫
猪俣です。今年のグリーンカーテン用に植えたゴーヤですが立派なカーテンが出来上がりました。本格的な夏の前に出来上がってしまい最近は曇りや雨が続いていているので日差しがもう少し欲しいくらいなのですが外からの目隠しにはちょうど良く葉っぱが茂ってくれています。実もいくつかついていてもう収穫できそうなのが1本...
かに池さん
三上です。その昔、同じかに池の交差店の洋服の青山様側には男性ダンサー通称「かに池くん」が居ましてお客様と一緒に内覧しているときに話題になったこともあります。そして、今日準備の為に下門前のお店の方へ行った帰り道。かに池の交差点ヤマダ電気様側に何やら踊っている人がいました。いるらしい話は聞いたことがあり...
運動の習慣
片山です。雨続きの毎日です。大雨の自然災害のニュースが連日報道され、心が痛みます。梅雨明けが本当に待ち遠しいです。我が家では簡単な「スクワット」がちょっとしたブームです。先日、近くのコメリホームセンターへ買い物に出かけたときにふと目に止まった運動器具がありました。その名も「SQUAT MAGIC(ス...
セミ
上原です。今日、外から蟬の鳴き声が聞こえてきました。蟬ってどうしてあんなふうに一斉に鳴くんでしょうか?蟬の鳴き声が聞こえると夏だな~という気分になりますね。連日雨なので、そろそろカラッと晴れてほしいです。だんだん暑い日も多くなってきますが、社内では換気のため...
日本人選手
市川です。各スポーツが、リモートマッチという形で開幕及び再開されています。プロ野球、海外サッカー、Jリーグなどなど。そんな中、海外サッカーの日本人選手が活躍しました。ドイツブンデスリーグ、ブレーメンの大迫勇也選手ですが、負ければチームが2部降格してしまう、レギュラーシーズン最終節で2得点の活躍でチー...