社長日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

社長日記

社長日記

25.5.26村松です アリス、コンサートツアー2013に長野県民文化会館へ行きました。なんとアリスが3人でやっていることを、当日に初めて知りました、知っている曲は数曲ありました、この程度では聴く資格が無いのではと思いでしたが、コンサートは盛り上がり,のりのりでした、還暦もかなり前に過ぎた大半の人達...

社長日記

村松です 昨日、今日と暖かい,暑い日が続きます、立夏も過ぎ、初夏です,すごし易い気候で、日も長く活力に満ちた季節です。ついに自転車通勤をしてみました片道50分は、きついですが頭のテッペンからの汗は爽快です。 上越タイムズ主催のバスツアーにて永林寺、西福寺の石川雲蝶の作品を見てきました、日本のミケラン...

社長日記

村松です お日様が照り、昨日よりはかなり暖かったです、しかし風は冷たく、とても4月下旬とは思えない1日でした。カンエーハウジングの店の前の山ろく線の街路樹のケヤキは芽吹きが,いっせいに始まりました。あわい黄緑色の芽のケヤキ並木には、なんともいえない雰囲気があります、山が笑う季節です、妙高山のはね馬も...

社長日記

村松です 暖かな日でした、気温26度に上がりました、公園の桜は満開なのでしょうか車がいつもの土日よりかなり多いです。いつの間にか、ツバメが来ています、そして,昨日ウグイスが鳴きました、まだ鳴き方は少し下手です、春本番です確実に季節が進んでいます 先日、宇都宮市で行われた、洋館家の全国大会に参加しまし...

社長日記

 天気予報どうりに風の強い日でした、カンエーハウジングの店の前ののぼり旗の強くはためいていました。昨日のNHKの二ユース9に指揮者の小澤征爾さんがゲスト出演されました,大越キャスターのインタビューも素晴らしかったです、いつもと顔が違っていました一流といわれる人達の世界でしょうか、病気を克服してまた音...

社長日記

村松です 寒暖の差の激しい日が繰り返されます。なぜか空気がすっきりしませんやはり、中国からのPM2.5の影響でしょうか、北京では窓を開ければ無料のタバコがすえるとのこと、上海では水道の蛇口をひねれば、豚のスープが飲めるとのこと、公害が問題になっていた60年代の日本も同じでした、とにかく経済成長でした...

社長日記

村松です 昨日とは打って変わって、寒い1日でした、まさしく、なごり雪でした平日にもかかわらず、カンエーハウジングにたくさんのお客様に来店いただきました、ありがとうごさいました。 先日、夜回り先生こと水谷 修、青少年問題研究所主宰の話を聞く機会に恵まれました、いきなり子供の前で夫婦喧嘩をしたこのある人...

社長日記

村松です。  今日は春分の日、お彼岸の中日,暑さ寒さも彼岸までと言われます梅も咲きはじめました、高田公園の冬囲いも取り払われ、花見の支度が始まりました.カンエーハウジングの店の除雪の山もついに無くなります、春ですね。通勤途中で渡る保倉川にかかる橋の下を見ると、かなりの流量です、雨が降っていないにもか...

社長日記

村松です 寒暖を繰り返して少しずつ、確実に春がちかずいています店の駐車場の雪の山も、努力のかいが??あって腰の高さまでに解けました。小雪とはいえ庇の高さを越えていたこともありました今日、カンエーハウジングの店の隣の伊勢丹の、スタンドカラーのYシャツが届きました、贅沢な自分へのご褒美です、心うきうき今...

社長日記

村松です 昨日とは,打って変わって風がとても強く肌寒い1日でしたこんな天気にもかかわらず、多勢のお客にご来店いただきました、ありがとうございます、スタッフ全員きびきびと、逞しさを感じます、自分で考え的確に行動している姿は実に頼もしい限りです店の雰囲気も明るく、活気に満ちています。きっとお客様に満足し...

PAGE TOP