社長日記 | カンエー・ハウジングのスタッフブログ

TEL:025-527-6541 〒943-0807新潟県上越市春日山町3丁目18番44号

社長日記

社長日記

早くも、やよい3月、暦の上では春です。今年は小雪で暖かく現実の季節も春です、カンエーハウジング前の、さんろく線にも雪が残っていません。移動のシーズンの、転勤・入学・結婚の春です連日沢山のご来店を、頂き店は活気に満ち溢れています。ありがとうございます。スタッフも資料説明・現地案内と大忙しです。店の、そ...

社長日記

村松です連日オリンッピクでの日本人選手の活躍が、報道されています、感動が止まりません。メダリストのひたむきで、たゆまぬ努力それを支える周りの協力、いい話でまたまた感激。でもチョットやりすぎかな、とも思います。オリンッピクも残り少なくなりました活躍」を期待します。沢山の感動があることを、願っています。...

社長日記

村松です 第2回日経相続・事業承継フェヤーに丸の内の日経ビルに行きました竹中平蔵元大臣の基調講演では、阿部政権の第三の矢、成長戦略の要となる規制改革について、農業と医療の話をされました、東京オリンッピクの経済効果に大きな期待をされていました 税理士法人レガシィ代表の天野 隆・税理士・公認会計士の  ...

社長日記

村松です。  久しぶりの良い天気です、今朝の気温はー6°でした。気温の変化が激しく体調管理がたいへんです。インフルエンザも流行っています。ソチオリンピックの高梨沙羅選手4位、もう少しでしたスノーボードの平野・原岡両選手は銀・銅メタルおめとうございます、15歳と18歳の若さの快挙すごいコーチの国母の指...

社長日記

村松です 先日の夕刻、我が家の近くの田んぼに,白鳥の大群が餌を食べていました。近寄っても逃げることもなく平然と啄むんでいます、その姿には気品さえ感じられます。こんなに近くで見るのは、初めてです体の大きな鳥の、大群は,圧巻です、童心に帰り、寒い中しばらく観察しました見張り役の鳥が、随所に数羽いいますボ...

社長日記

村松です 岩崎宏美のコンサートが上越文化会館にて催されましたあいにくの吹雪にもかかわらず3分の2くらいの入りでした開演前に、親衛隊長がお騒がせしますと挨拶されrましたすると20人位のお揃いのユニホーム隊員が立ち上がりあいさつされました、会場から大きなどよめきと、拍手全国からの追っかけの人達でしょうか...

「さいの神」
社長日記

村松です 雪の無い正月も、早くも2分の1が過ぎようとしています。昨年のことを思うと、1月間・雪が無く、もうかった感じがします。成人の日、小正月のこの頃は、例年、雪がふりますおかげで,さいの神に、良いコンデショんになります昨日・町内会も、さいの神を行いましたあらかじめ11月に用意した萱に、当日に切った...

社長日記

村松です 師走も半分が過ぎました、雪もふりました、カンエーハウジング前の山ろく線にも除雪車が出ました、いよいよ冬本番です。イルミネーショーンもいろんな所に、工夫されたものがきれいに点灯され輝き、この季節も明るくしてくれています。弊店も、屋根や、ウインドーに飾っています。ワシントンのホワイトハウスや、...

社長日記

村松です 竹下景子、主演の「あとは野となれ山となれ」を、文化会館で観ました。宇梶剛士、岸田茜が共演の豪華メンバーでした。竹下景子のイメージとはすこし違う、役柄をドタバタと熱演、さすが大女優。ハチャメチャ人生の私と、ストーリーがダブリ、笑いの内にも、ジーンとくるものが有り、とても良かったです。こんなに...

社長日記

村松です。師走にはいりました、年齢とともに、1年が短く、早く過ぎます。忘年会、お歳暮、冬ごもりの支度などで12月も「あ」っという間終わってしまいます。雪が降る前に間に合わせなければと、思うことがたくさんあります。明日AM5:30から、北陸新幹線上越妙高駅に「イースト・アイ」が始めて、入線する歓迎セレ...

PAGE TOP